岩手県雫石町 鶯宿温泉/温泉民宿「栄弥」に宿泊
鶯宿温泉街から少し外れた場所にある民宿です。 民宿ですが、宴会場のスペースを見る限り 一昔前までは団体客も受け入れていたと思わせる雰囲気が残ってます。 1泊2食付き/2名1室/7.850円で宿泊 楽天トラベルで予約しました 公式HP 温泉街の手前から右手に折れるルート(こちらの方が絶対に良いです) ホテル加賀助と川口旅館の間から来るルート(お勧めしません🙅)...
View Article岩手湯巡り2日目
鶯宿温泉「小枝旅館」 立ち寄りがわかりやすい宿はありがたい👍 温泉民宿「栄弥」をCOした後は、鶯宿温泉街にある無料の大型駐車場に車を止め 14年振りに小枝旅館に訪問しました。 鶯宿に訪れる事自体が11年振りなので、当然新規意欲もありましたが 小枝旅館orかどや旅館のどちらかは再訪したいと思ってまして 今回はキクTが末湯だった小枝旅館をチョイス! 浴室入口 家族風呂としても使える様です!...
View Article道の駅雫石あねっこ お食事処/こまくさ(旧あねっこ茶屋)
入浴施設内にあるレストランですが、入口が二ヵ所ありますので 入浴しなくても利用できると思われます。 平日限定ですが、入浴とのお得なセットもあるみたいですよ。 グルメ大臣曰く、口コミの評判がなかなかいいとの事で 岩手旅の〆湯後に利用させていただきました。 店内は広いです。 お客さんがいないスペースを撮っただけで、普通に賑わっておりました。 ※メニューの一部です...
View Article今は入れない温泉(秋田県)
秋田県大館市矢立温泉「赤湯」(閉業時期不明) 秋田県大館市花岡温泉(2020年12月末で閉館) 秋田県大館市釈迦内温泉(2024年2月閉業確認) 秋田県大館市立老人福祉センター 「四十八滝温泉」(2024年3月末で閉館) 秋田県大館市露天とガーデンの温泉「ほうおう庭」(2023年3月末で閉業) 秋田県大館市長瀞温泉(2024年3月末で閉業)...
View Article浅虫温泉 ホテル秋田屋に宿泊(プロモーションを含みますw)
新設されたキッズスペース 浅虫温泉にある中規模温泉ホテルです。 4/19(金)に、海扇閣、椿館と共に3旅館同時にリニューアルオープンしますが 一足に先にプレオープンに招待されましたので宿泊しました😂 特別価格だったので料金は伏せさせていただきます(AOC以上でしたw) 公式HP オーシャンビュー! 5階の海側の部屋が用意されてました! ホテルだけあって、必要な物は全て用意されています。...
View Article秋田県大館市 長瀞温泉(惜別入浴)
ぬる湯の王様!長瀞温泉が3月末で閉館するとXで知り、先月下旬に惜別入浴してきました。 いつも以上に写真をたくさん撮ったので、誰も見ていないw完全自己満なフォトチャンネルにサクッと載せて終わる予定でしたが、無料ユーザーが使える枠が埋まってしまったので記事にします。 文章は必要最低限しか書きません。 フォト感覚で流し見していただければ。 末湯だった赤外線風呂へ。...
View Article青森市 中華そば「すわ」で朝ラー
先日、夜勤帰りに中華そばすわで朝ラーしました🍜 場所は青森ダイハツ石江店の裏手にあり、電信柱の看板を見過ごさなければ着きますw 営業時間とメニュー あぶねーあぶねー 反射してイケメンが晒される所だった🤣 無意識だったけど、マスクしてて良かったわw 営業時間は朝8時から! 迷い様のない、中華そば一本の姿勢に好感が持てます。 中華そば¥700+ワンタンTP¥100をオーダー...
View Article秋田県 乳頭温泉郷「蟹場温泉」
乳頭温泉郷の中で一番北に位置する老舗旅館です。 日帰り時間 9:00~16:00 日帰り料金 800円 公式HP 先週、カミさんと秋田に行ってきました。 当初は「はなやの森」→「国見石塚旅館」→「大釜温泉」の立ち寄りを計画しており 蟹場温泉は体力が残っていたら的な予備で考えていたんですが・・・ はなやの森→悪天候によりお休み😭 国見石塚旅館→悪天候により断念😭...
View Article秋田県仙北市 ジンギスカン食堂(旧みどり荘)
ランチは、フォロワーさんがお勧めしてくれた 田沢湖高原にあるジンギスカン食堂に訪問しました。 人柄のいい若旦那さんがワンオペで営業しています。 テーブル席 お座敷もあります メニュー カミさんは味噌ラーメン¥750 宗教上の理由で!?羊肉が食べれない様で🤣 仙台行っても牛タン食わないしw偏食の人って可哀想😅 スープを一口いただきましたが、あさっり目の優しい味だと思います🍜...
View Article田沢湖高原水沢温泉「秋田県立田沢湖スポーツセンター」
たざわ湖スキー場の目の前にある公共の施設です。 立ち寄り時間 13:00~20:00 立ち寄り料金 420円 公式HP そう言えば、ここにも温泉があるとバイブルに書いていたっけと思い出し ジンギスカン食堂の直後に訪問しました。 頭の片隅にはあったものの、当初は全くプランに入れていなかった施設。 「どうして今私はここにいるの!?」と自分自身でも不思議な感覚🤣...
View Article秋田県 田沢湖高原水沢温泉「駒ヶ岳温泉」
オアシスは玄関にありましたw 水沢温泉郷にある大人気旅館です。 鶴の湯が経営している事でも有名です。 公式HP フロント周辺は無人で「入浴券はフロントに置いてください。御用が合ったらベルでお知らせください」と書いてありました。 どの業界も人手不足で大変ですからね😅 駒ヶ岳温泉は昔から大人気で、特に女性ブロガーさんからは絶大な支持を集めている印象。...
View Article秋田県 田沢湖高原水沢温泉「ヒュッテビルケ」(宿泊/温泉編)
田沢湖高原の高台にあるペンションです。 赤い外観が目立ちますので、ご存知の方も多いと思います。 1泊2食付き/2名1室/8.950円(込み込み)で宿泊。 公式HP 人生初のペンションという事で、少しソワソワしてたんですがw 物腰の柔らかい優しいご主人と、新潟出身の明るい女将さんが直ぐに緊張を和らげてくれました😂 食事は1階のリビングですが、客室や温泉は全て2階になります。...
View Article秋田県 田沢湖高原水沢温泉「ヒュッテビルケ」(食事)
食事は、夕、朝共に1階のリビングでいただきます。 夕食の提供時間は18時。 ほぼ15時ドンにCIしたんですが、その時はまだお腹にジンギスカンが残っている感じで (3時間後かー・・・。お腹空いてなかったらどうしよう・・・)と心配してたんですが お風呂に入り~一眠りすると、あら不思議! 普通にお腹が空いとる🤣 17時30分位からは(夕食まだ~?)的な腹具合になりましたw...
View Article秋田県仙北市 南玉川温泉「はなやの森」
美しい玉川ブルー(ダム) 玉川ダムの近くにある温泉旅館です。 コロナ禍の最中は立ち寄りを中止していましたが、現在は受け入れています。 立ち寄り時間 10:00~15:00(15時までに退館) 立ち寄り料金 1.000円 ※不定休の為、事前に電話連絡が望ましいとの事。 公式HP 前日は嵐の為休館・・・ 実は昨年訪問しようと思っていたですが、直前で車がパンクしてしまい断念😭 前日は嵐により休館😭...
View Article秋田県大館市 中華料理「永華」に再訪
この日は土曜日という事もあり、当初は鹿角八幡平ICから高速で帰宅しようと思ってたんですが 昨年10月に食べたカレーチャの衝撃が忘れられず、ちょいと回り道w 土曜の13時過ぎに関わらず、店内は貸し切り状態でしたが帰る頃にはほぼ満席に。 人気温泉でもこういう事がたまにありますよね。 私は温泉運だけは人並み以上にあると思っているので 貸し切り運はなるべく温泉だけにとっておきたいw メニュー...
View Article青森市 麺屋あら関
駐車場は道路を挟んだ向かいになります(元みちのく銀行筒井支店) 筒井地区にある、比較的新しいラーメン屋さんです。 夜は居酒屋に変わり、一度焼き鳥を食べた事がありますが、めちゃ美味しかった😋 ラーメンヲタでもある泉友さんがお墨付きをくれた店なので行ってみましたよん! ちなみに私の実家の超近所ですw 以前は駐車場の問題もあり<何をやっても続かない場所>と言われてましたが...
View Article黒石市 岩木温泉②
昨年12月に、2年振りに復活した公衆浴場です。 営業時間 9:00~21:00 入浴料金 370円 定休日 毎月1日、15日(日・祝の時は翌日) 岩木温泉(公式X) 100円入浴させていただきました🙇 まちなか温泉やあさひ温泉の初回入浴が無料! 青森市民目線での話になりますが、今回のふぃ~ら~は、なかなか神ってると思います 脱衣所 浴室 リバースアングル 独泉禁止法違反キター😆...
View Article黒石市 焼肉逢春(ほうしゅん)
土日もランチやってます こみせ通りにある焼肉屋さんです。 尾上の名店!大十食堂の焼きそばを食べれると公式Xで知り訪問しました! 公式のプロフィールにも書いてますが、広い駐車場がGOODです 店内は高級感のある落ち着いた雰囲気。 ランチが大人気の様で満席でした。 余談ですが、セルフで入れるウォーターサーバーの勢いが笑えるぐらい強いですw ランチメニュー やはり焼きそばをメインにするか・・・...
View Article14年振りの龍泉洞
岩手県岩泉町 先日、カミさん、キクTと龍泉洞に行ってきました! 初めて三陸道を走りましたが、めっちゃ早いですね。 八戸から龍泉洞がジャスト2時間! 山道を走る分、景色は味気なくなりましたが本当に便利だなと。 45号線を使って、半日がかりで移動していた頃が懐かしいです。 今回は八戸に宿を取ったので、時短目的で大変助かりましたが 時間に余裕のある旅なら、のんびり45号線で移動するのもいいと思います。...
View Article岩手県岩泉町 味処かもしか
昼食はフォロワーさんがお勧めしてくれた店でいただきました。 海側から龍泉洞に向かう通り沿いにあるお店で、アクセスも大変いいです 最近私が東出昌大さんの狩猟生活のYouTubeにドハマりしているせいか 同行者には、カモシカのジビエ料理店と勘違いされましたがw 普通のご飯屋さんです🤣 玄関にはスズメの巣が😂 綺麗で新しい店内です。 一時期休業していたみたいですが、現在は元気に営業しています。...
View Article