Quantcast
Channel: マーク★プンタのトド寝大好き
Browsing all 1077 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最高な十和田大湯の日々

毛馬内七滝温泉(鹿角市)Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 5/3GWにキクTと鹿角に行って来ました。 ちょこっと秋田までオーバーした事はあったけど、本格的に県外に出たのは 2019年11月の松川温泉以来実に3年半振り! ツイッタランドの 変人 住人にはドン引きされるかも知れないけど 全国版になる前のAOCが神過ぎたし、刺激はないものの特に不便も感じない 気ままな温泉ライフを過ごしておりましたw...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

丸倉さいとうの中華そば

車内からw 青森市高田にある「丸倉さいとう」に再訪しました。 郊外ですが、人気店+日曜日の昼時とあって私達が帰る頃には何組か待っておりました。 いい時に入ったわw 前回1月の時より若干値上げされましたが、十分良心的な価格です この後、醤油ダレがいい仕事をしますw 嫁は鳥中華とチャーシュー丼 丸倉さいとうと言えばやはり鳥中華! 初訪問の嫁には看板メニューを食べてほしかったんです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

高増温泉と北小苑温泉

高増温泉「不動乃湯」(板柳町) FEELER(50円引き)と350円を握りしめて入場するも値上げされてた為 30円を取りに車に戻る羽目にw 仕方ない事だけど、津軽の平野の温泉も大都会青森市並みに上がってきましたね。 長靴にしか見えないw 充実のトド寝エリア 運良く最初の15分位独泉 「うちは農家のお客が多いから、春の天気のいい日は空いてるよ」と 昔、高増のおばちゃんに言われたんだけど本当ですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サマースパを求めて

嶽温泉「小島旅館」(弘前市) 先月に引き続き、つるセコさんと嶽温泉へ 当初は碇ヶ関方面への予定でしたが直前で変更させていただきました。 猪木直撃世代なのでw予定調和はぶっ壊さないと! 直前に予定変更するのはプンタあるあるなんですわw つるセコさん 「いっすねーどこにでもお付き合いしますよ」 普段のキクTの反応(昨日は不参加) 「はいはい病気病気w薬飲め!情緒不安定爺w」 プンタちゃん47歳。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

つがる地球村温泉「露天風呂付きコテージ」(おかわり二杯目)

このプランで宿泊しました 青森県お出かけキャンペーン全国版を利用して宿泊しました。 一泊二食/2名で宿泊/8.000円 ※電子クーポン2.000円付き つがる地球村 コテージ4を利用しました 6人用のコテージしか空きがなく、2人ならご迷惑だと思ったんですが 「作りは4人様と同じなので気になさらず」とありがたい言葉をいただきまして。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県北秋田市 クウィンス森吉

中に入ると駅の待合室w 温泉施設入り口 外来時間 洗い場 秋田の温泉は全体的に青森より入浴料が高めですが その分ソープ類が常備されている施設が多い印象。 それと「クウィンス森吉」は洗い場と浴槽群が完全に分かれているので 仮に人がいたとしても撮りやすい施設かなとも思いました(余計な情報) 全景 小浴槽は 源泉掛け流し L字型の大浴槽は・・・ 親切な表記w リバースアングル 露天風呂は稼働する気配なし...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県北秋田市 打当温泉「マタギの湯」

ハメ撮りが好きなもんでw マタギにちなんだモニュメントが多くあり、撮り高も十分w 全景 水風呂(サウナもあります) 内湯は二手に分かれていますが 泉温はさほど変わらず 奥の浴槽が一番香り高いです 露天風呂 解放感があります 熊湯口! <概要> 北秋田市の山間にある公共の大型施設です。 立ち寄り時間 9:00~21:00 立ち寄り料金 600円(北秋田市民は450円) 秘境の宿 打当温泉...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自家製麵「伊藤」と甘酒ソフト

角館の超有名店! 11年振り3度目の訪問です(甲子園風) 自分が食べたかったのが勿論一番の理由ですが、キクTを驚かせたいとの思いも強くチョイスした訳ですが、なんと!キクTは4月にも食べに来てたみたいでw 2ヶ月連続「伊藤」を食べれるなんて幸せもんだね! メニューはこれだけ www 拘りが強そうなご主人が一人で切り盛りしているお店です。 肉そば中盛¥880 今更私なんぞが説明する必要もないラーメン。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県由利本荘市 かすみ温泉

由利本荘市の山間にある鄙びた一軒宿です。 宿の周辺は桜の名所の様です。 立ち寄り時間 未確認 立ち寄り料金 400円 ランチの後は車を西に走らせ、人生初の由利本荘市に突入! 失礼ながら、温泉好きになっていなかったら死ぬまで足を踏み入れる事は無かったと 断言できる地域😅 温泉に興味がない人は何もない所だと思うかも知れないけど...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

由利本荘市 赤田の大仏

温泉ばかり入っていても疲れますのでwちょいとおっさんぽ🤣 神社仏閣巡り、嫌いではないんですが私は何分疎くて😅 キクTが「赤田の大仏は有名だよ」と教えてくれたので行ってみました。 そうそう、本当は角館で武家屋敷を見に行く予定だったんですが生憎の雨模様で中止☔ ちなみにキクTは先月の角館も雨で断念したらしくwこれはもう武家屋敷から避けられているとしか思えませんね😂...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県由利本荘市 焼肉「本荘牛玄亭」

秋田牛に拘った秋田の焼肉チェーン店です。 今宵の宿を素泊まりで予約したのでディナーはこちらに。 ここをチョイスした理由は、いただいた秋旅の電子クーポンを使える店なのが一番ですがw 宿から近かった事もあります。 普通に焼肉も食べたかったしね。 先ずはカンペー(私はノンアル) お得な焼肉定食にしました じゅるじゅる🤤 絶対に超えてはいけない北緯38度線w...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県由利本荘市 旅館「安楽温泉」(宿泊)

旅館は奥にあります フロント周辺(高級感が漂います) 由利本荘市にある温泉旅館です。 冠婚葬祭等もできる施設で旅館は奥にあります。 秋田を旅しようキャンペーン(ATC!?🤣)を利用して宿泊しました。 1泊素泊まり/2名1室/4.950円 ※電子クーポン2.000円付き 公式HP とても綺麗に管理された旅館で、親切なスタッフさんが部屋まで案内してくれます オアシス...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県由利本荘市 旅館「安楽温泉」(温泉)

入浴時間 22時~早朝/8:30以後で掃除の人が来るまで。 浴室、脱衣所も共に無人ならとの条件で許可をいただきました🙇 「インスタでは無許可の写真が溢れていますが」と苦笑いしながらおっしゃってました😅 日帰りでも筋を通せば可能かも知れません。 アブラ臭キタ――(゚∀゚)――!! ただものではないねw 水風呂(サウナあり) 洗い場 浴室に入った瞬間!アブラ臭で鼻がやられます(歓喜!)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県にかほ市 象潟夕日の宿「さんねむ温泉」

にかほ市象潟町にある温泉ホテルです。 目の前には雄大な日本海が広がっています。 立ち寄り時間 下記画像参照 立ち寄り料金 350円 公式サイト 2日目も温泉からスタートw 湯旅なので、寝ても覚めても温泉温泉温泉温泉となります😂 昔、訪問された方々のレポを拝見すると以前は地味な外観だったみたいですが 現在は小洒落た施設になっております。 立ち寄り時間 お土産コーナーをウロチョロ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県にかほ市 道の駅象潟「ねむの丘」

これキクTですw 穴があったら即ハメ派! 無類のハメ撮り好きなもので😂 おっさんの2人旅なんて、どうクールに決め込んでもキモイだけだしw どうせならとことん楽しまなくちゃ! 山形の文化圏です 「さんねむ温泉」を後にし、ちょいと一息。 秋田の道の駅は大型施設が多いんですが、その中でも「ねむの丘」は特に大きかった印象! 温泉王国だけあって、この中にも温泉施設がありましたが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県 にかほ市温泉保養センターはまなす

国道7号線沿いにある、宿泊も可能な公共の大型施設です。 立ち寄り時間 6:00~21:00 立ち寄り料金 400円 公式サイト 2019年10月に宿泊予約をした施設だったんですが、台風の影響によりキャンセル。 その時の電話対応が本当に素晴らしかったので、今回是が非でも宿泊リベンジしたかったのですが、人気施設の様で平日にも関わらず満室・・・。 公式サイトを見ると6月も連日満室の様です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県にかほ市 自家製麺の店「中華そば華月」

「保養センターはまなす」の隣にある有名人気店です。 お隣、酒田ラーメンの店みたいですね。 グルメ担当のキクTが事前チェックしてくれたお店で入店しました! メニュー ふむふむ こういうのわかりやすくていいですね ワンタン麺¥800 迷う事なく、ワンタン麵をオーダー! スープはかなりあっさり目でやさしい味。 温泉で体内の塩分を使い果たしたw自分にはちょっと薄めに感じたので...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県にかほ市 かみのゆ温泉

次の温泉の営業時間まで1時間程時間があったので、近所の海水浴場をおっさんぽw のどかでいいですなー。 癒されます。 ただの時間潰しだったんだけど、後々こういう何でもない行動が 温泉より記憶に残ったりするから不思議です。 駐車場は施設の裏に10台分位あります。 昔ながらの住宅地の中にある銭湯で、ナビが無かったら辿り着けなかったと思う温泉が数多くありますが、かみの湯さんも間違いなくその一つ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県にかほ市 元滝伏流水と奈曽の白滝

午後は鳥海山もバッチリ 湯旅2日目も、立ち寄りノルマ3湯を無事達成したのでw チェックイン時間まで観光タイムとなりました! 普通の人からしたら異常な数字だろうしw 数を競う数泉マニアからしたら、異常に少ないと思われるかも知れないけど 宿泊する温泉を楽しむ為にも少し余力を残しておかないとね😂 先ずは元滝伏流水に行ってみよう♪ 水が本当に澄んでます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県にほか市 金浦温泉「学校の栖」(宿泊)

にほか市の金浦地区にある、小学校の跡地に作られた温泉宿です。 秋田を旅しようキャンペーンを利用して宿泊しました。 1泊2食/2名1室/6.350円(ビジネスプラン) ※電子クーポン2.000円付き 公式サイト 館内図   館内は売店の他、自動販売機も多数あり、手ぶらでも安心して宿泊できます。 売店では秋旅の電子クーポンも使えるので、私はおつまみを。 キクTはオロポを買ってました。...

View Article
Browsing all 1077 articles
Browse latest View live