Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1077

2018年を振り返る

【1月】
・特記事項特になしw


【2月】
・浅虫温泉「宿屋つばき」に宿泊
珍しく夫婦で宿泊w
そこで珍しくというか・・・数年に振りにちょっとした事で夫婦喧嘩勃発Image may be NSFW.
Clik here to view.

翌日すぐに仲直りしたけど、旅先で(と言っても自宅から30分圏内w)
喧嘩はするもんじゃないですね。
せっかくの宿泊が台無しになる(^^;


【3月】
・実家の家族全員で「ロマントピア相馬」に宿泊
姪っ子が高校に合格したお祝いに!
カニ食べ放題が最高Image may be NSFW.
Clik here to view.

それと温水プールもかなり楽しかったw
温泉とプール両方楽しめる施設って(・∀・)イイネ!!
青森市にも欲しいぜよ。。

・大鰐の茶臼湯が閉館
ボイラーの故障により、予定日より早く閉鎖orz
ラストは入れずじまいでした・・・
前も書いたけど、これ引退試合を控えたスポーツ選手が
怪我で欠場しちゃったみたいな感じじゃない(全然違うかw)


【4月】
・GWの恒例行事
毎年GWにだけ帰省するT氏との「最高な青森の日々」シリーズw
初日は八戸方面~二日目は真逆のつがる市方面へw
有吉の番組で知って以来~気になっていた「ドライブインなるみ」に行けたのは嬉しかった。(^^)
来年は久しぶりに恐山に行く予定です!


【5月】
・仙台~平泉・花巻旅行
楽天球場はコトイチの感動!
楽しかったし!また行きたいと思うけど
行ったら行ったで多分また3インニングで飽きて帰ると思うw
球場の雰囲気は最高だけど・・・プロの試合はとにかく長すぎる。。
長年の課題だった大沢童貞を卒業できたのも良かったw


【6月】
・特記事項特になしw


【7月】
・弘前でフレッシュオールスター
清宮のHRに大興奮!
やっぱ清宮はスターだね!
今後自分が生きてる間に青森でオールスターを開催する事はない気がするw

・夏の恒例!チキチキ水風呂ツアー
今年は野辺地で開催しましたw
野辺地温泉ランドは県内TOP5に入るサマスパですImage may be NSFW.
Clik here to view.



【8月】
・MTになりました
MT好きがこうじて(無職透明)になってしまいましたImage may be NSFW.
Clik here to view.

実家や親戚のお手伝いをしなくてはならない状況になりましてね。
仕事を辞めたい気持ちもピークだったしwちょうど良かったかなとw
今までで一番親孝行できた年だと思ってます。

・数年振りの深浦遠征
不老ふ死温泉!ウェスパ椿山!青池!
天候も良く~全部が全部良かった。(^^)
夏の深浦って魅力的DA・YO・NE!


【9月】
・岡三沢温泉へ最初で最後の訪問
この日一番インパクトを残したのは温泉ではなく、蕎麦屋のおお山!
蕎麦屋なのにラーメンと唐揚げが大人気の店w
食べればわかります。
だってその辺の専門店より遥かに美味いんだもんw
ちなみに岡三沢温泉で、ようやく青森400湯達成ですImage may be NSFW.
Clik here to view.

もう青森の新規開拓はおしまいw


【10月】
・日帰り宿「福家」で両親の金婚式のお祝い
年明け2月にみんなで関西旅行に行く事もあり
安く済まさせていただきましたw
両親「孫が喜ぶから(関西)行くけど、温泉で湯治してるのが一番の幸せ」との事。
歳がいくとそうかも知れない。(^^)

・高校野球秋季東北大会を見に秋田市へ
長年の夢だった十八番!
昨年のリベンジ!ケンちゃんラーメン。
佐々木希の常連店!チャイナタウン。
結果的に野球や温泉よりラーメンがメインの旅となりましたw
どれも美味くて満足だったなー。
光星が選抜どこまでいけるかが今から楽しみ!


【11月】
・ハイスタの映画を見に八戸へ
県内での上映は八戸のみorz
最初はなんでやねん!
上映するなら位置的に中央の青森市だろ!
と思ってたんですが・・・
大好きな八食センターに行けたし!長寿温泉も良かったし!
結果的には大満足な一日となりましたw
ファンにはタマラナイ!ドキュメンタリー映画でしたが
同時期に上映された「ボヘミアン・ラブソディ」に全部持っていかれちゃった感じがする。
オラ自身も現在進行形でQueenにハマってるし。(^^;

・ベストショット温泉シリーズを始める
ただの暇つぶしですw
意外に反響があったw
実はまだ終わっていないんですが、途中で飽きてしまってImage may be NSFW.
Clik here to view.

その内ラスト投稿しますw


【12月】
・かっぱの湯と鶴亀温泉のお得な回数券を購入
12月の恒例ですw
今回は控えめに一冊ずつ。
来年もお世話になります!

・(株)百で温泉忘年会
(株)百の日帰り湯治プラン最高!
そのうち記事にします。
この集いも定例行事決定ですw


<総訪問数>
Image may be NSFW.
Clik here to view.
147湯Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年一番の変化は!2010年から統計を取り始めて以来
8年連続不動の1位だった「かっぱの湯」が3位に転落した事w
鶴亀温泉(26回訪問)が初の1位に輝きましたw


<温泉に入った日数>
Image may be NSFW.
Clik here to view.
135日Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨年とほぼ同じぐらいですね。
上には上がいるのでもっと精進せねばw
(超えるの絶対無理w)
しかしこの鶴亀温泉の写真センスあるねw


<新規開拓数>
Image may be NSFW.
Clik here to view.
8湯Image may be NSFW.
Clik here to view.

過去最低!?
あまり遠出も出来なかったし当然ちゃー当然の結果w
ここ数年間~足踏みをしていた青森400湯をやっと達成できましたImage may be NSFW.
Clik here to view.

少ないながらも~長年の課題だった大沢温泉に行けたのは良かったな。(^^)


<宿泊数>
Image may be NSFW.
Clik here to view.
4湯Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらも過去最低か!?
下半期は贅沢を控えてたしねw
キクTとは2回
嫁とは3回
初めて嫁がキクT越えを果たしましたw


<総括>
昨年同様~回数券で特定の温泉に行くスタイルでした。
温泉マニア・ブロガー的にはちょっとアレな気もするけど
基本はただの温泉好きのおじさんだからねw

県内では、今までほとんど行く事がなかった津軽半島方面へ行く機会が激増しました。
目的は「かなやマート」と「とりやす」
温泉はオマケですw
雪が溶けたら来年も通うなw

遠出はあまりできなかったけど
昨年暮れにキクTが普通車を購入してくれたおかげで
移動は~ほぼ100%彼の車になってめっちゃ楽になったw
来年はもっと酷使してやりたいですねw
そんなキクTですが、今の車が人生初の普通車なのに(それまではずっと軽)
軽自動車を見下す発言がちらほらw
軽自動車ユーザーの皆様!
彼を見かけた際は是非投石してくださいw

来年は未湯の中では岩手最後の大物である夏油温泉。
それと久しぶりに鳴子にも行きたいなーと。
その前に就職かw
実家や親戚関連も落ち着いたし~関西旅行が終わってから始動しますw

来年はブログを始めて節目の10年目になります。
特別企画なんてものも当然なくwたんたんと過ぎさる事でしょうw
そんなブログですが来年もよろしくお願いします!

今年一年「マーク★プンタのトド寝大好き」を読んでいただきありがとうございました。
2019年も皆様がたくさん素晴らしい温泉に出会えます様に!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1077

Trending Articles