
湯の沢温泉「ちゃぽらっと」(外ヶ浜町)

お約束w
この辺りだと最近はもっぱら「よもぎ温泉」に行く事が多かったんですが
今日は少し足を延ばして平舘に!
うん。
ここはいつ来ても安定していいですw
津軽半島NO1ですね


炭び焼き「とりやす」(蟹田町)

これで税込みワンコイン!

6本も付いてます
今年はこの界隈に来る頻度が過去最高!
「とりやす」と「かなやマート」の存在が大きいですw
温泉は完全にオマケw
今日は塩にしてみたんですが、最高の一言!
次回から焼鳥定食(塩)は鉄板になります(焼鳥で鉄板とか紛らわしいなw)
前回は日差しが入る席で上手く撮れなかったんですが
今日は普通に撮れてその点も良かったw

晩飯用に唐揚げ(¥350)を購入♪
先程食べましたw
六個も入ってる上に、一つ一つがバカでかいw
いつも思うけど、このカラシマヨネーズもめっちゃ美味いですよw

あさひ温泉(青森市)

明日から休業です・・・

休業する原因
Twitterで情報を得て訪問しました。
本日のメインでございます。
フォロワーさんも書いてたけど、はっきり言って今の状態最高!
メンテナンスしないでほしいw
たしかにぬるめだけど、濃い塩泉なので十二分に温まります

いや、マジ今のままでいいよ。
私も含め温泉マニアって、イレギュラーやぬる湯好きが多い気がしますね。(^^;

奇跡的に撮れました
時間を持て余しw開店30分ぐらい前に行ったんですが普通に入れました

浴室に入ると既に先客が一人いたんですがwいったい何時開店だったんだ!?
先客者が主浴槽にいたので、こちらを一枚いただきました

明るい時間帯のあさひを準貸切って通常時ならありえない事なので得した気分です。(^^ゞ
来週は久しぶりに岩木山方面に行きましょうかねw