Quantcast
Channel: マーク★プンタのトド寝大好き
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1077

下風呂温泉 ≪旅館「さつき荘」(宿泊)≫

$
0
0



先日相方と、ようやくNEW「さつき荘」に宿泊する事ができました。(^^ゞ

一泊二食8.500円+暖房費一人250円で宿泊




広~い部屋(布団近すぎ

北海道が近いので、フジとテレ東が見れます(笑

ウエルカムドリンクは甘酒♪
宿泊客が私達だけだった事もあり、一番広い部屋が用意されてました!
中身は様変わりしましたがw以前宿泊した時と同じ部屋です。




値上げラッシュが続く中・・・今も800円でした
宿泊なので当然!?遊めぐりを購入。(^^)
今回はペン立てタイプにしてみました。

女将さんから「行きたい旅館のリクエスト」→事前に電話連絡をしてくれたので
難易度の高い旅館もすんなり入る事ができました。
これはお勧めです!



それでは、しばしオサレに変貌した「さつき荘」をご覧下さい↓(笑

 
階段周辺

廊下

洗面台
NEW「さつき荘」に宿泊した皆様が口を揃える通り
下風呂一鄙びた宿から、下風呂一オサレな宿に変貌を遂げました!
これなんて劇的ビフォーアフター!?(笑
匠もビックリですよ(笑

この大改造。個人的には勿論大歓迎!
以前は正直、泉質第一主義者のマニアにしかお勧めできなかった宿だし。(^^;



<感想>
貸切だったので、風呂は24時間~いつでも好きな時に入り放題
もうそれだけで大満足ですよ。
これだから平日の宿泊はやめられまへんなー(笑

女将さんと初対面だったんですが、本当に気さくで親しみやすい人でした。
転身する前は、私と同じ業界にいたそうで(私は補助する立場ですがw)
その業界あるある話等できて楽しかったです。(^^)
旅館業も大変厳しい職種だと思いますが、この女将さんがいる限り「さつき荘」は安泰でしょうね。
最後に挨拶できなかったのは少し心残りですが、また来年行くからいいか(笑

この後に紹介する料理も以前よりグレードUP
お風呂は元々素晴らしかったけど、更に魅力度が増した様に思います


チェックアウト時に発見(笑
古き良きものを残しつつ、新しきものも取り入れる
お風呂とこのタオルはその象徴かも知れません(笑

「さつき荘」は、下風呂や下北の枠を超えた青森の宝だと私は思っているので
これからも応援していきまーす。(^^ゞ

【2014年11月宿泊】

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1077

Trending Articles