Quantcast
Channel: マーク★プンタのトド寝大好き
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1077

秋田県鹿角市 ≪志張温泉元湯?≫

$
0
0

志張温泉元湯
外来時間
浴室入り口







しつこく4枚搭載w

たけしさんのブログを思い出しますw

湯口

排水口が浴槽内にあります


<概要>
国道341号線から、沢を下った所にある一軒宿です。

外来時間 9:00〜18:00
外来料金 500円
公式HP 志張温泉元湯ホームページ


<質感>
MTMM、適温、ヌルツル(並)、掛け流し
みるみる疲労が回復する〜やさしいべホイミ湯です(笑


<ここが素晴らしい>
・泉質
一見何の変哲もないお湯に感じますが、まーとにかく気持ちがいいです!

・ヒバ造り浴室
目にもやさしい作りで癒されます♪


<ここがちょっと・・・>
・冬場のアクセス
ガードレールがない箇所が多く、ちょっと怖いかも知れません。


<感想>
〆湯は「志張元湯」をセレクト!
ちょうど三年振りの訪問です。
実は昨年も訪問したんですが、運が悪くお休みorz
三年前の写真の件を含め(笑)Wリベンジ達成となりました

浴室は先客者が(おじさん)一人おられたので、了承を得てから撮影。
すると何故か「業者さん?」と聞かれました!?
理由を聞くと「ヒバの痛み具合からして〜張り替えを委託された業者の下見」と思われた様です。(^^;
個人的には、全く痛んでいる風には感じなかったけど、近々張替えをする話でもあるのでしょうか!?(笑

その先客者のおじさんは岩手在住だそうですが、この温泉が大好きでたまに来ているそうです。
わざわざ県をまたいてまで来たくなる気持ちが、よ〜くわかります。(゚ω゚)(。_。)ウンウン
上手く説明できないけど(ブロガー失格)ここのお湯は本当に気持ちがいい

水沢の硫黄泉も素晴らしかったし!鶴の湯の足下自噴泉+ロケーションも最高だったけど
体質的にはここのお湯が一番好き。
リラックスできるお湯で、ほんま出たくなくなります。(^^)

「志張元湯」は硫黄泉を洗い流す〆湯としては、最上級であり最適だと改めて痛感した次第でございます。
ここはまた必ず再訪します!


【2014年9月】

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1077

Trending Articles