
温泉棟

宿泊棟もあります

時間と料金

脱衣所からの光景

水風呂



しらかみの湯(メイン浴槽)は源泉掛け流し

こちらのコーナーはEJです(笑

寝湯

ジャグシー浴槽
<概要>
西目屋村にある公共の温泉施設です。
時間と料金は上記画像参照
公式HP

<設備>
メイン浴槽、寝湯、ジャグシー浴槽、水風呂、サウナ
<質感>
【しらかみの湯】→MTMM、適温、掛け流し
【寝湯/ジャグシー浴槽】→MT循環湯、ぬるめ、ハイター臭(中)
<ここが素晴らしい>
・清潔に管理されているので、気持ち良く利用できます。
<ここがちょっと・・・>
・特になし
<感想>
過去、何故か相性が悪かった施設なんですが、三度目の正直でようやく入る事ができました

以前はオール循環だった様ですが、数年前に源泉を掘り当てリュニューアル!
そんな訳でとても期待していた源泉浴槽なんですが・・・入浴感が乏しく
言い方は悪いけど、すぐに飽きちゃいました。(^^;
リューアル当初に訪問したまんぞうさんの時とは明らかに源泉が
変わってしまったと思われます。
この日は日曜日に関わらず、浴室は終始貸切状態。
村民は、ここと同じ白神公社が運営する「グリーンパークもりのいずみ」に流れているのかも。
仮に自分が村民だとしても、向こうを選ぶと思います。

【2014年8月】