Quantcast
Channel: マーク★プンタのトド寝大好き
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1077

「八幡平リゾートホテル」で岩手通算50湯達成!

$
0
0

バックには雄大な南部富士が



大型ホテルだけあって浴室までの道のりは遠い

内湯全景

大きな浴槽がドーンと

リバースアングル
露天風呂入り口(アップルランド@満天の湯っぽい作り)

橋の上からパシャリ

なかなか威勢がいいです(^^;


半露天風呂

こちらは自然な作りでマターリできます

風が気持ち(・∀・)イイ!!


<概要>
八幡平温泉郷にある大型リゾートホテルです。

外来時間 11:00〜20:00
外来料金 600円
公式HP 八幡平リゾート|リゾートホテル


<浴室設備>
内湯浴槽?、水風呂、サウナ、半露天風呂


<質感>
青みを帯びた硫黄泉、硫黄臭、ぬるめ適温、掛け流し、底に白湯花多数
肌にやさしく馴染むライトな硫黄泉です


<ここが素晴らしい>
・リゾートホテルなのに温泉はモノホン!
ジェットバスは個人的に余計ですが(笑)それ以外は良い作りをしていると思います。
清潔感や設備面もパーぺキで硫黄泉が苦手な方以外なら誰が利用しても満足できる温泉かと。


<ここがちょっと・・・>
・特になし


<感想>
じゃらんクーポンで半額入浴させていただきました。(^^ゞ
節目をこの様な素晴らしい温泉で迎える事が出来て満足しております!

この日の一湯目が予想以上にガッカリだったので
八幡平リゾートさんの素晴らしさが際立ったと言うか、二割増しぐらい良く見えたかも!?(笑

浴室を明けた瞬間に襲ってくる硫黄臭だけでテンションあげあげ
「ここは本物の温泉だ!」と香りで直感した時点で既に満足しちゃいました。(^^)

内湯も悪くないけど、それ以上に気に入ったのが半露天風呂
開放感はあまりありませんが、逆にその分落ち着いて湯ったりできます。
手が込んでいない素朴な作りも(・∀・)イイネ!!
春の冷たい風を感じながら、大半の時間を過ごさせていただきました。



節目、節目はやはり彼とw( ´∀`)人(´∀` )
次の目標は岩手100湯!と景気良くいきたいところですが
高速の割引きもますます縮小されるし、当面(生涯!?w)無理でしょう。
地道に青森400湯(あと33湯)と秋田100湯(あと25湯)を目指して頑張ります(笑

満足度 ★★☆☆☆
【2014年5月】

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1077

Trending Articles