Quantcast
Channel: マーク★プンタのトド寝大好き
Browsing all 1077 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田ネ申本旅(天王グリーンランド&なまはげ立像)

天王スカイタワー(潟上市) 帰り道、ちょいと道の駅てんのう「天王グリーンランド」に寄ってみました。 スカイタワーの展望台が無料なので(一番重要w)当然登ってみます😂 夕日の時間帯なら素敵でしょうね。 感想は以上になります😅 天王温泉くらら 本当に、秋田は温泉が併設されている道の駅が多いですね。 感覚的には1/2ぐらいw 今回は神本に載っている温泉にだけ寄るのがポリシーだったので(最低)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田ネ申本旅(ホテルサンルーラル大潟)

工事中でしたが営業してます! 立ち寄り時間 秋田県大潟村にある公共の大型ホテルです。 12年振り2度目の訪問になります(甲子園風) 入浴料金600円→神本で300円で入浴させていただきました🙇 公式サイト 展望風呂は8階にあります 浴室入口 泉質の説明 最後の最後にようやく独泉キター! 今回の湯旅は割と大型の施設ばかり巡っていたので、なかなか独泉に出会えなくて…。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田ネ申本旅(中華料理「永華」)

中華料理「永華」(大館市) 大館市の郊外にある中華料理店です。 netの情報に寄れば、今年3月にOPENしたばかりらしい。 当初は能代でラーメンの予定でしたが、さすがに朝もラーメンだったのでいいかなとw 永華さんで遅めのランチをいただきました。 今時、通し営業は本当にありがたい🙏 元温泉ブロガーさんのポストを見てから気になっていた店。 SNSは常に美味しそうな画像が溢れ返っている世界。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田ネ申本旅(終)

道の駅「いかりがせき」 3日間の放浪を終え、道の駅「いかりがせき」に帰ってきました。 キクTもここで無事解放となります🤣 自然薯ソフトクリーム 自然薯ソフトクリーム350円→神本で250円でいただきました🙇 最後の最後まで本を活用しまくり😂 自然薯で始まり自然薯で終了w 神本のおさらい ①伊勢堂岱温泉「縄文の湯」@450円→無料 ②クアドームザ・ブーン@520円→無料...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

黒石市 大川原温泉会館「ふくじゅ草」(貸切風呂)②

※10/26時点の料金 11/1から300円になった様です 大川原地区にある共同浴場です。 八甲田の紅葉を見た流れで、12年振りに貸切風呂を利用しました。 久しぶりだとは思ってましたが、まさか12年振りだったとは・・・ 歳を重ねると、記憶の時系列がぶっ壊れてきてほんと嫌ですねw😭 大浴場も大好きなので、あえてアポなしで訪問したんですが 貸切風呂が空いていたのでお借りしました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最高な黒石の日々(中野もみじ山)

浪岡町 11/2、紅葉を見に2週連続黒石に行って来ました。 先ずはその前に、宇宙1美味しいラーメンを堪能😋 ラーメン大盛¥850 宇宙1に異論なしw 常連さんには開店前から裏口提供していますが、それはあくまでも常連さんに限った話。 軽く注意されてしまいました😅 次は正規の営業時間に突入します(駐車場次第だけどね・・・) 🎃Happy Halloween🎃 中野もみじ山(黒石市) www...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最高な黒石の日々(黒森山「浄仙寺」)

黄色い世界に圧倒されます 黒森山「浄仙寺」 ちょうど一週間振りの再訪でしたが、紅葉が最高潮でした🍁 秋は本当に一週間で様変わりしますね。 さて、先週のリベンジすんぞw お茶処「松楓亭」 営業時間 メニュー 住職はお経上げより、ドーナッツ揚げに精を出してる!?と噂されているw 境内の中にある名店です! 東京のマイミクさんがwこの店が本当に大好きで、独身の頃は何回もお付き合いしたなー😂...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最高な黒石の日々(青荷温泉)

道中から 心臓破りの坂w 青荷温泉(本館) ※2024年から毎週水、木休館になります 温泉に関しては全くのノープランだったんですが せっかくなので、まだ紅葉を楽しめそうな青荷温泉まで足を延ばしました。 公式サイト 本館内湯 先ずは当然内湯から突撃。 私の周りでは1番人気の浴室です。 青荷温泉の泉質はMTMMの単純泉 以下、泉温のみ書いていきます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

板柳町ふるさとセンター(コテージに宿泊)

ここで受付します 町営の板柳町ふるさとセンターのコテージに宿泊しました。 コテージ1棟貸切/2名で宿泊/朝食付き(+1.000円)/計6.500円で利用。 ※宿泊人数により料金は変わります  公式サイト  予約や支払い方法はアナログですがw 空き状況が一目でわかる公式サイトは秀逸です コテージ5に宿泊しました 大人気のふるさとセンターにようやく宿泊です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

こがねちゃん弁当(板柳店)

こがねちゃん弁当(板柳店) 限定メニューが多数 営業時間 板柳町役場の目の前にあります。 斜め向かいには9月末で閉店したDUGの姿も😭 ちなみにキクT御用達の弁当屋さんでもあります(糞どうでもいい情報w) ふるさとセンターのレストランは、夜の営業はお休みしているとの事で(11月時点の話です) チェックイン前に夕食を調達! ちょっと店のおばさんの「ご注文決まりましたか?」圧が強く感じましたがw...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

板柳町ふるさとセンター青柳館(大浴場)

板柳町ふるさとセンター青柳館 宿泊者は右のカードを提示すると無料で入れます 通常料金 回数券がめっちゃお得! 令和2年1月に新規OPENした青柳館。 新設された家族風呂は割と早めに訪問しましたが 大浴場を利用するのはこの日が初めてになります。 何度も利用するタイミングはありましたが その頃から大浴場はコテージに泊まった時に無料で入る! と決めていたのでw寝かせておきました🤣 掛け湯(熱いです)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

板柳町ふるさとセンター(レストラン「Ringo Work」で朝食)

お待ちかねの朝食タイムとなりました! 朝食は青柳館のレストランでの提供になります。 11月現在、夜の営業はお休みしていますが、朝食はオプション(1.000円)で食べれます。 今時、1.000円で朝食が食べれるのは本当にありがたいですね🙏 ぶっちゃっけ1.500円ならちょっと考えたかも😅 2人分払うのでねw お櫃が大きいw 朝食 賛否両論分かれるとだけ記載しておきます🤣...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県大館市 大滝温泉「湯夢湯夢の湯」

12/12、13に泊まりで大館に行ってきました。 5、6、10月に続きまたまた秋田w コロナ禍の3年間青森に引き籠っていた人間ですからw 現状の私には隣県でも十分刺激的なんですよね😂 羽州路の宿「あいのり」@平川市 秋田入りする前に、先ずは青森で身を清めます。 身体は浄化されましたが、残念ながら汚れた心までは浄化されなかった模様🤣 しかしあいのりさんはいつ来ても本当に素晴らしいなー。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県大館市 別所温泉②

大滝温泉の近くにある無人の共同浴場です。 13年振りに再訪しました。 その時はシドさんに連れて行ってもらったんですが、当時は秋田の土地勘が本当になく どの辺りにあるのかさえ、さっぱりわからなかたっんですが 大滝温泉からめちゃめちゃ近かったんですねw 知っていたら絶対もっと早く再訪した気がします😅 大滝温泉方面から向かう一番の近道が冬季閉鎖になっていたので 少しだけ遠回りして到着しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県大館市(旧比内町) れすとらん比内どり

道の駅「ひない」の敷地内にある、AREが売りのレストランです。 雰囲気的にはレストランと言うより、ドライブインって感じかな🤫 全然気取らないで入れます。 比内町に来ましたので、ランチはやはりAREを食べたくなりましてねw 産地のブランド品を扱う店は、観光客向けの店と地元民も通う店に分かれると思うんですが れすとらん比内どりさんは間違いなく後者。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県大館市 達子森温泉「ハチ公荘」

絶対みんな撮るやつw 大館市二井田地区にある公共の日帰り施設です。 神本で320円→220円で入浴させていただきました🙇 受付の人がなかなかの秋田美人で、それだけでも評価が1つ上がりそうです😍🤣 公式サイト 浴室は昔ながらの銭湯の様なシンプルな作り。 訪問時はそれなりに賑わっていたので、写真はキッパリ諦めていたんですが 皆さんぞろぞろと同じタイミングで出ていかれ~2分程度だと思いますが奇跡の独泉に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県大館市 ロイヤルホテル大館(宿泊)

大館駅の近くにある、天然温泉を兼ね備えたビジネスホテルです。 ほぼ駅前という立地ながら、無料の大型駐車場があるのが嬉しいです。 泉友さんの記事を見てから気になっていたホテルで宿泊しました。 1泊/朝食付き/2名1室/5.050円で宿泊(楽天トラベルから予約しました) ※時期やプラン、人数によって料金は異なります 公式サイト 今回、最も青森県寄りの大館市を旅先に選んだ理由は...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県大館市 ロイヤルホテル大館(温泉)

駐車場から見た展望風呂🤣 入浴時間も十分ですね 展望風呂は5階にあります 夜の浴室 洗い場 大都会大館の夜景が楽しめます 朝の浴室 やっぱ明るい時間帯の方がいいね 撮禁の心配をしてましたが、とりあえず大丈夫そうでした🤣 浴室はホテルの規模を比例すれば、あまり広いとは言えませんが 幸い独泉利用できて良かった 質感はMTMM 泉温は全般的にぬるめ適温ですが、ジャグシーから熱めのお湯が注入されているので...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県大館市 食楽園

フロントに置いてある便利なMAPを見ながら、夕食を吟味します。 ホテルの目の前にも良さげな食事処があり、少し迷う事に(これがまた楽しい😂) ホテルから徒歩5分圏内にある、大衆焼肉店の食楽園さんにしました。 決め手は、純粋に焼肉が食べたかったのと泉友のレポですねw あ、読み比べはご遠慮ください🙅‍ 私がインスパイアしてるのがバレますから(パクるとは書かないw) メニュー① メニュー②...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県大館市 ロイヤルホテル大館(朝食)

朝食会場は1階のレストランで、みんな大好きバイキングッド👍でございます! 7:30頃に行きましたが、この日は宿泊客が少なかったのか!? 時間帯が良かったのか!?わかりませんが空いてました。 浴室の写真は平気で撮るのにwバイキング会場を撮るのは結構躊躇しちゃいます😅 本当にこの日は空いていたので。 朝食から唐揚げがあるのは嬉しい ほか弁の様なしっとりタイプの唐揚げでうまーい!...

View Article
Browsing all 1077 articles
Browse latest View live