Quantcast
Channel: マーク★プンタのトド寝大好き
Browsing all 1077 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年に訪問した温泉♨

()内は今年度訪問した回数。 は新規開拓。 初めて訪問した温泉です。 【1月】 1.フラワー温泉「花月苑」@青森市(1回目)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

平川市旧碇ヶ関村 津軽関の庄温泉

津軽関の庄温泉 営業時間 ケロリングッズコーナーがありますw(青森ではここだけ!?) 浴室(もろに逆光の洗礼をけますw) シンプルな作りです 注がれる浴槽は熱め 奥は適温です <概要> 道の駅いかりがせきの敷地内にある日帰り温泉施設です。 入浴時間/入浴料金は上記画像参照 HP 関の庄 温泉 | 道の駅 いかりがせき <質感> MT、温泉臭(弱)+微アブラ臭、ヌルツル(弱)、適温、加温掛け流し...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

湯旅中にカメラが故障orz

大寒波中と言われる中wキクTと秋田に行って来ました。(^^ゞ 毎年恒例の温泉新年会です(二人だけですが・・・w) 沼館温泉会館「ぬまだてのゆっこ」@大舘市 浴室が撮れなかったので、ヤケクソ気味に撮ってみましたw 平日正午と、普通の温泉なら最も空いてる時間帯だと思うんですが それなりに賑わってました。 280円と安いし人気があるんですね。 久しぶりの県外とあってハシゴ湯モード満々だったんですが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鹿角市 大湯温泉「下の湯共同浴場」

外観 近所に( ゚д゚)ホスィ…(ね!わさびさんw) 休みは月一 脱衣場から 少しの間でしたが運良く貸切り やっぱいいカメラだったなー・・・(遠い目w) 大きい浴槽(この時は45度w) 小さい浴槽は・・・ 46度(大湯では普通ですw) 今年の初トド寝はここでw <概要> 大湯温泉にある共同浴場の一つです 入浴時間 6:00~21:00 入浴料金 200円 <質感>...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鹿角市大湯温泉 キッチンVESTA(ヴェスタ)

パスタなんて洒落た物はありませんよw 大湯温泉のメイン通り沿いにある中華屋さんです。 車は数軒隣にある大湯の観光協会に止めさせていただきました! メニュー キクTは豚バラの生姜焼き¥950 間違いない一品でしょうね。 保守的と言うか、、なんかこう男ならもっと冒険してほしいものです(フリですw) 関係ないけど、元SMAPの中居君は生姜焼きを世界一美味そうに食べるよねw...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県鹿角市 大湯温泉「ホテル鹿角」(宿泊)

大型ホテルです おめでとうございます! ロビー <概要> 大湯温泉にある大型ホテルです。 公式HP 十和田湖・八幡平への観光なら大湯 温泉 ホテル|ホテル鹿角 | トップ 楽天トラベル 一泊朝食付き/¥5.105(込み込み)で利用。 素晴らしい部屋です 隅々まで手入れが行き届いてます しつこく三枚目w こんな安いプランに関わらず、部屋まで案内してくれました。 恐縮です。(_ _(--;(_...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県鹿角市 大湯温泉「ホテル鹿角」(朝食バイキング)

朝食会場は地下だったと思います。 バイキング会場をガンガン撮ってるブロガーさんがたまにいるけど 小心者の自分にはできないなー。(^^; ↑温泉は撮るくせに 少しですがパンのコーナーもありました。 大型ホテルだけあって品数も豊富で充実しています! 大変美味しゅうございました。(^^) 一泊朝食付きプラン。 マジお勧めですw 【2017年1月宿泊】

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県鹿角市 大湯温泉「ホテル鹿角」(温泉)

日帰りも受け入れています ※敷地内にあった日帰り温泉施設「ゆとりランド」は昨年3/31で閉館しました。 宿泊者は~0時/5時~10時までとなっています 大浴場入口 かけ湯 水風呂(お友達のサウナもありますw) 内風呂は大きい浴槽がドーンと 床一面に光輝くオーバーフロー(掛け流しです) ホテルなのでソープ類は完備されてます 露天風呂も大きい <質感>...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

重要なお知らせ

(はらじゅんさんの画像をお借りしましたm(__)m) 黒石市の丹羽旅館 2月末で閉館

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

丹羽旅館での営業は今月まで

黒石市板留温泉 岩魚の宿「丹羽旅館」 ご存知の方も多いと思いますが、丹羽旅館での営業は今月末までになります。 本日ようやく行く事ができました! 2007年7月以来~10年振りの再訪です。(^^; (歳とったなー) 当時はまだ温泉初心者で、濃い泉質=素晴らしい温泉と思っていた頃。 板留のもつきめ細かさがまだわからなく・・・正直低評価でしたが 再訪してみて改めて板留の良さを再認識!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

楽天食堂の担々麺

楽天食堂@青森市 高橋系や二郎系がまだ青森市になかった20代の頃によく通っていたお店の一つです。 本日、十数年振りに訪問しました。(^^ゞ 昔は観光通り沿いのわかりやすい場所にありましたが、今の店は正直少しわかりにくい印象です。 ↑それでも混んでいたので固定ファンが多いんでしょうね。 メニューは豊富 この他にも、若者が喜びそうなガッツリ系のメニューが豊富です!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月を終えて

1月に温泉に入った日数⇒14日 2月に温泉に入った日数⇒15日 計59日間で温泉に入った日数⇒29日 ※数字が若干合いませんがあえてカウントしてない温泉があるので(謎w 遠出は相変わらずほとんどできてませんが、、今年は温泉に入った日数が過去最高ペースです! 自分なりに分析してみると・・・ ①回数券で通う様になった 喫煙者ならわかると思いますが、カートン買いをするとついつい多く吸っちゃいますよね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おっさん二人カラオケw

つねた食堂@青森市浪岡町 ラーメン大盛り¥700 10時30分時点で既に満員御礼w ラーメンはつねたが世界一美味いと思う。(^^) 隣りに座ったおっさんが注文を二回も覆して~正直ちょっとイラついたけどw (゚ε゚)キニシナイ!!(゚ε゚)キニシナイ!! 大和温泉@平川市尾上町 マーズさんに触発されて訪問 それなりに賑わっていたので浴室画像はなし。 寝湯が超~ぬるめで気持ち良かった...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

九ヶ月ぶり・・・

ようやく・・・(まる中失格) 朝は10時から 広くなりました この潔さが素晴らしい 前払い制です 当然大盛り¥650 ご馳走様でした! わたくし‥温泉もそうなんですが・・・旧店舗が休業すると知ると異常に通うくせにw いざリニューアルOPENしちゃうと何故か!?なかなか足を踏み出さないタイプ あんなに恋い焦がれた「まるかい」なのに( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春なのに~お別れですか~

昨日今日とキクTとプチ湯旅してきました 先ず向かったのが↓↓↓ スナック新宿の隣にありますw 茶臼湯 混んでたので写真は 大鰐の中では一番わかりにく共同浴場だと思います。 目印はスナック新宿です!?w 管理人や常連客とお話しさせていただきましたが「ここも長くはない・・・来年度までかな・・・」との事。 「でしょうね」と思いながらも「マジすか」的な大人のリアクションをしてしまいました。(^^;...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

長い間ありがとうございました!

金沢湯 いかに地域に愛されていたのかがわかります   「ありがとうございました」としか言えません   入口は男女別~昔ながらの銭湯スタイルです 青森市金沢地区にあった(過去形なのが悲しい)銭湯です。 昨日2017年3月30日で長い歴史に幕を閉じました。 今週某日~知り合いのつてで特別に開店前に入れてもらい、写真を撮らせていただきました。m(__)m ※ネット搭載の許可も得ています...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大鰐温泉「福士館」(宿泊)

山吹湯の 裏にあります <概要> 大鰐温泉にある小さな温泉旅館です。 公式HP大鰐温泉の福士館  ビジネスプラン/一泊二食¥7.500(込み込み)で利用   昔ながらの建物なので階段は急です 11号室に泊まりました 最初から布団が敷いてあります(∩´∀`)∩ワーイ 和室は落ち着きますね 旅館に関係ないけど桐蔭強かったなw 年季の入った旅館ですが、隅々まで手入れが行き届いているので...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大鰐温泉「福士館」(食事)

食事は1階の空き部屋でいただきました 夕食全景w ビジネスプランだけあって、旅館にありがちなメニューですが 味付けが良く~全て美味しくいただきました! 揚げたての天ぷらが絶品だったなー。(^^) 朝食も同じ場所で 朝食全景w 食後は珈琲のサービスも! 1月に「今後は素泊まりスタイルにする」と宣言しましたが 福士館はご飯が美味しいので当然二食付きでw...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大鰐温泉「福士館」(温泉)

浴室入口 福士館には二ヶ所お風呂がありますが(もう一つは家族風呂) 宿泊者が私達だけだったので、今回もこちらの浴室だけ利用しました。 温泉は夕方⇒深夜⇒早朝⇒チェックアウト前と4回入りましたが 内3回はカメラを持ち込んだので↓画像は時間帯がめちゃくちゃですw ダイジェストからの使いまわしw 小さな浴室です 二人同時に入ると大洪水が発生 いつものw 入浴時間 滞在中はいつでも  備 考...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

癖が強いw

半月ぶりに残念な親友と湯巡りしてきました。(^^ゞ ふぃ~らぁで無料入浴させていただきました。m(__)m 癖のないお湯 癖が強いお湯w 896を彷彿とさせる赤湯(廃湯)ロード 久しぶりに訪問しました 内湯は常に人がいる状態でしたが、露天は終始独泉状態 癖が強い赤湯最高\(^o^)/ 花岡温泉@大舘市 ライオン君からザバー(へすさんのパクリw) お約束w こちらも久しぶりの再訪になります...

View Article
Browsing all 1077 articles
Browse latest View live