Quantcast
Channel: マーク★プンタのトド寝大好き
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1077

アルサスと710(なな・いち・まる)

$
0
0

津軽海峡文化館アルサス

佐井村のシンボルですね。
仏ヶ浦観光船に乗る為に、やってきました!

フォロワーさんからAOCのクーポンを利用できると聞いてましたが
なんと!前日にいただいた佐井村宿泊応援クーポンも使えると知り大喜びです。(∩´∀`)∩ワーイ




Σ(゚д゚lll)ガーン
天気はいいけど、風が強く波が高いなと心配してたんですが・・・
安全第一!
プロが決めた事だから仕方ありません。

団体客も入ってたし、一番ショックを受けてるのは観光船かも。(^^;






せっかくだからとホールで、仏ヶ浦と佐井村の観光映像を(20分)
見せていただきました。m(__)m

平成初期ぐらいの映像かな!?
自分、こういう観光資料の映像見るの大好き!
古ければ古い程(・∀・)イイ!!

ちなみに、免許更新で見せられる映像も大好物ですw






ショックでもお約束は欠かしませんw
男たるもの常に即ハメする心意気でいたいものですw





わたくし、タイムスリップしちゃったのかしら!?
(゚Д゚;≡;゚Д゚) どこ!?

近年、写ルンですのプチブームがありましたしね!?w

両親が昔、写ルンですをバカ○ョンと呼んでいたんですが
今の時代は完全にアウトですね

母親は私の地黒な友達をクロンボと平気で言っちゃう人なんですが
悪気のない人なのでご了承ください。m(__)m




お!これ(・∀・)イイネ!!
佐井村宿泊応援クーポンなんですが、佐井村のほぼ全ての店で使えます!
面白い使い道とは言えませんがガソリンも少し減っていたので
GSで使おうかと調べてみると・・・
佐井村にある二つのGSはどちらも日曜定休。/(^o^)\

ま、地元の人はそれで慣れているんだろうし、それでいいですけどね。(^^;


当初は観光船往復で2.500×2人=5.000円
アルサスのラーメン屋で残り1.000円分を考えていましたが時刻は11時ちょい前・・・。

朝飯食べ過ぎたせいで全く腹が減っておらず
はっきり言って、食べ物を見るのも嫌な状態。(^^;

てな訳で、アルサスの目の前にある710(なな・いち・まる)へ!






使える店はこのポスターが目印です
中はコンビニですね。
スーパーやドラッグストア慣れしちゃうと、正直高いなーと思ってしまいますがコンビニなので。(^^;






両家の実家へのお土産として2セット購入!
残りはお菓子とジュースを買いましたw

仏ヶ浦は残念だったけど、4.000円で宿泊して5.000円分のクーポンをいただけるのって
やっぱどう考えてもおかしい。(^^;

佐井村ありがとう!
また行くよ!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1077

Trending Articles