Quantcast
Channel: マーク★プンタのトド寝大好き
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1077

黒石市 ≪富士見温泉旅館?(家族風呂)≫

$
0
0

家族風呂入り口

料金表
 
部屋(正面からとリバアン)

浴室(今回は青い浴室です

家族風呂としては十分な広さ

洗い場(カランも温泉利用)

二人同時に入れるサイズ

もう一丁(笑


<概要>
県道13号線沿いにある温泉施設です。
隣にはダンスホールもあるよ(笑

営業時間 9:00〜22:00
入浴料金 上記画像参照
 備 考 家族風呂6室


<質感>
レモンティー色、弱温泉臭、熱め、掛け流し
湯冷めしない泉質で、体の芯まで温まります


<ここが素晴らしい>
・浴室が広め
家族風呂を利用する中で、私が最も重点を置くのは浴室の広さと料金です。
いくら良泉だったとしても、狭いのは個人的に論外。
やっぱり温泉は湯ったりできないとね。(^^)

・部屋付きです
無いよりはあった方がいいかと(笑
トイレも室内にあり便利でした。


<ここがちょっと・・・>
・特になし



<感想>
中野もみじの紅葉帰りに、嫁と利用しました。

いつも二人で利用する我が家にとって、家族風呂は公衆浴場に比べ割高になるし
初訪問でも確実に写真が撮れるし(私にとってはコレ重要w)
気に入りながらも、なかなか再訪には足が向かない温泉がほとんどなんですが
この日は家路に戻るコース的にも丁度良く!再訪機会に恵まれました

ここはトータル的に見て、とても優れている家族風呂だと思います。
まーグダグダ言わなくても、家族風呂評論家である(自称)
このプンタ様がお墨付きを与えてるんだから間違いないと思いなさい。ヽ(´∀`)9 ビシ!!

↑実生活ではいつも(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ している人間なもので
趣味の世界だけは、強気でありたいw


満足度 ★★★☆☆
【2013年11月】

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1077

Trending Articles