
外観


日帰り入浴時間

男湯入り口

内湯(サウナと水風呂もあります)

露天風呂
※浴室内の画像はHPからお借りしました。
<概要>
杣温泉旅館の手前にある国民宿舎です。
入浴時間 上記画像参照
入浴料金 450円
公式HP

<質感>
MT、塩素臭(露天強)、適温、循環
<ここが素晴らしい>
・清潔に管理されています
<ここがちょっと・・・>
・塩素臭が強いです
特に露天風呂はなかなかのものでした。(^^;
最近は循環湯であっても、控えめな所ばかりに行っていたので
久々の大当たりと言うか(苦笑)なんか逆にテンションが上がってしまいました!?
<感想>
一番印象に残っているのは、温泉ではなく道のり(笑
私はナビに操られるまま、鹿角八幡平IC→大葛温泉経由の県道309号線(比内森吉線)を
通ったんですが、道幅が狭いクネクネの多い山道で結構神経を使いました


青森からなら多少遠回りになるかも知れないけど、阿仁前田駅方面からのルートをお勧めします!
↑帰りはそうしたんですが、かなり楽だったよ〜。(^^)v
温泉はじゃらんクーポンで100円入浴させていただきました

ここは泉質目当てくる温泉じゃなく、トレッキングの方が汗を流す為の施設と考えた方がいいでしょう。
杣温泉ついでに、せっかくだから 潰し 入りたいと思うのなら、まー無理には止めませんけど。(^^;
満足度 ☆☆☆☆☆
【2013年9月】