
畑ノ沢鉱泉「たまご湯」

看板

浴室入口

家族風呂サイズの浴室です

浴槽は三人でいっぱい(あずましく入れるのは二人かな)

湯口(源泉※冷鉱泉も同時にちょろちょろと注がれてます)
<概要>
一関市千厩町にある小さな共同浴場です。
入浴時間 10:00~19:00
入浴料金 500円
備考 定休日:第2・4水曜日及び年末年始(12/31~1/1)
詳細

<質感>
MT、微温泉臭、ツルツル、熱め、加温、源泉(冷鉱泉)注入あり、掛け流し
ツルツル感が心地いい鉱泉です

<ここが素晴らしい>
・外部者ウエルカム!
スタンプカードを勧めてくれましたが距離的にね・・・。(^^;
ありがたい事です。
<ここがちょっと・・・>
・浴室がかなり小さいです
↑ヨソ者がいきなり来て何言ってんだって感じですけどね

ここを訪れる際は多くても二人まで。
規模からしてそれぐらいの配慮は必要かなと。
空いてそうな時間帯はどうなんでしょうーね。
ほぼ地元の高齢者しか利用しない施設だと思うんですが
高齢者は読めない(笑
<あらすじ~感想>
気仙沼の後は宿のある千厩町(一関市)に再び戻ります。
途中気になっていた共同浴場に寄る事に。
到着時は閉店30分前。
先客は二人と普通の温泉ならかなり空いてる方だと思いますが、いかんせん浴室の大きさが。。
私達を含め浴室内は計四人ですが、それでも結構狭く感じました。
私が知る限り~最も小さな共同浴場だと思います。

著明なツルツル感で浸かり心地はとてもいいです

予想以上にパワーを感じる泉質で浴後は結構グッタリ(ただの移動疲れ!?w)
湯上り後の外の風が気持ち良かったなー。
場所的にも施設柄的にも再訪する可能性は低いと思いますが
訪問出来て良かったと思える共同浴場でした。(^^)

【2017年5月】