Quantcast
Channel: マーク★プンタのトド寝大好き
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1077

最高な岩手の日々① 奥州市「珠玉の湯♨薬師堂温泉」

$
0
0

外観

DさんHさんの影響で撮る癖がw



外来時間

浴室入口
内湯(HPからお借りしました

露天風呂①

露天風呂②

目の前には素晴らしい庭園が広がります

露天風呂③

<概要>
奥州市水沢地区にある中規模温泉旅館です。

外来時間 5:00~9:00/10:00~21:00(受付20:00まで)
外来料金 600円
 備 考 曜日に寄り変動あり。公式HP参照。
公式HP 薬師堂温泉-岩手県奥州市の天然温泉旅館 |温泉


<質感>
薄黄色透明、温泉臭(弱)+微消毒臭、適温、掛け流し
温まる系のお湯だと思います


<ここが素晴らしい>
・アクセス
水沢ICから車で5分圏内なので、高速の長距離運転で疲れた時に
ふらっと立ち寄れるのがいいですね。

・入浴料金でTポイントが溜まりますw
初めての経験ですw
ハイテクだのー。(^^;


<ここがちょっと・・・>
・ちょっと高いかなー
観光地としては妥当かも知れませんが。


<あらすじ~感想>
先月末に岩手二泊旅をしてきました。(^^ゞ
先ず最初に立ち寄ったのが水沢地区にある「珠玉の湯♨薬師堂温泉」でございます。
奥州市水沢と言えば、アジア球界最高の逸材と言われる大谷翔平を生んだ地ですね!
幼き頃の大谷少年もここに来てたのかな!?w

到着時刻は10時ちょっと前。
ライバル!?(温泉待機者)は5~6人で皆高齢者。
これはオープンアタックを狙うしかないでしょう。 (・∀・)ニヤニヤ

いよいよ10時開場!!
ライバル達は皆常連客の様で回数券で素早く浴室へ
+私は独自の下駄箱ルール(靴は必ず下駄箱に入れ~その鍵をフロントに預けないといけない)
等に出鼻をくじかれ歴史的な敗北!?を喫してしまいましたorz
なので画像は露天のみでございますw




泉質は特別素晴らしい部類ではないけど、その日の一番湯はやはり気持ちがいいですねー。
長距離運転で疲れた体をやさしくほごしてくれる感覚です。(^^)

↑にも書いた様にアクセスが抜群!
宿泊料金もプラン次第ではかなりリーズナブルなので
観光の拠点にはもってこいの旅館かも知れませんね!


【2017年5月】

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1077

Trending Articles