Quantcast
Channel: マーク★プンタのトド寝大好き
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1077

最高な雪国の日々

$
0
0
新年早々、災害級の大雪により地獄を見てきましたが
ここ数日は晴天に恵まれ~本日黒石まで行ってきました。
道路は全てドライ路面だったので、時間的には雪がない時期と変わりませんね。
(歩道は雪の回路でしたがw)
除排雪に携わっている業者の皆様へは、感謝の気持ちしかございません🙇




岩木温泉(黒石市)
FEELERを利用して100円入浴させていただきました🙇
こちらがお礼を言わないといけないのに、腰の低い接客に頭が下がります。
私は次回もFEELERを利用する予定ですが、皆様には是非通常価格で利用してほしいなーと🤣

シャワーも熱めで 昔のたらポッキ温泉を思い出してしまいましたねー…。
熱湯⇔水風呂の2セットで整いました!
何度でも利用したい素晴らしい温泉です

岩木温泉(公式X)







リスボン菓子店(黒石市)
クレープを求め、久しぶりにリスボンへ。
火災のニュースを見た時は本当に驚きましたが、復活してくれてわや嬉しい!





光の反射でちょっと見づらいですが平日の難易度は結構高めかなと。
現在は完全週休2日制の様です。
そうそう、現在3連休中のキクTがドン引きしてましたがw
私は11月下旬の仙台遠征以来、約2ヶ月間未だ連休がございません😇
奇跡の9連休!?そんなの都市伝説でしょ!?状態でございます。
「大変だったね。しばらく休もうね。」
誰か俺にも言ってくれないかなw
うちの会社は、浪岡のお湯よりブラック確定😭




メニュー
迷いますね🤤
少し時間がかかるとの事で、番号札を持ち車で待機しました。




大人買い(実家へのお土産ですw)
ミックスバナナ(バナナ+生クリーム+生チョコクリーム)¥480

もっちもちの皮も健在で絶品!
昔ながらの懐かしい味で、典型的な「クレープはこういうのでいいんだよ」って感じですね。

クレープとシェークは二大写真映えしないスイーツだと勝手に思ってますがw
美味しいからそんな事はどうでもいいやねー😋

リスボン菓子店(公式Instagram)





ICE CREAM CAFE 羅針盤(青森市浪岡町)
羅針盤も久しぶりの訪問になります。
お昼時の時間帯とあって店内は満員御礼。
名前と人数を書いて、またも車で待つ事に。







10分程待ち店内へ。
メニューを見ると、やはりスイーツ系が豊富ですね。




連れの2人はらしんばんオムライス¥920

トロトロ卵で絶品との事!

私はらしんばんドリア¥950


S氏の様なドリア星人ではございませんがw普通に好きです。
熱々のドリアで、具勢はウインナーと卵焼き!
卵焼き入りのドリアを初めて食べましたが普通に美味😋
ご馳走さまでした🙏
羅針盤さんは人気店だけあって、ほんと何を食べてもハズレがない気がしますね!

ICE CREAM CAFE 羅針盤(浪岡)公式X


2月いっぱいまで雪で青森市から出れないと覚悟してましたが
思いの他、早く脱出できて良かった
今冬の津軽の天候は、一度降り出すととことん降り続けるし
晴れだすと晴れ日が何日も続く等両極端。
メンヘラ気質で困る!とメンヘラおじさんがつぶやいてみます🤣

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1077

Trending Articles